ポケモン

エンペルト立ち回り(デュエルフェイズ編)

桜とペンギンが好きなみなさん。こんにちは。

らぎです。

今回はデュエルフェイズでの立ち回りを書いていきます

エンペルト立ち回り(フィールドフェイズ編)はじめに こんにちはらぎです 前回はエンペルトのキャラ紹介を書かせて頂きました https://www.pokken-ne...

※本記事はテンキー表示(2Y,5X等)で記載の為、分からないという方はたわしさんの記事をご参照ください

というわけで、前回のフィールドフェイズの記事と同様
技の説明と一緒に書いていきたいと思います

遠距離

ここで記載する遠距離は

れいとうビームが届き、Lv.3アクアジェットが届かない距離


だいたいこれくらいの距離

デュエルフェイズでの遠距離での立ち回りは下記のような感じです

・れいとうビームで相手のガード耐久値と削りダメージを与える
・空中弱攻撃でジャンプしてくる相手を牽制
・滑走派生から遠距離技と距離詰め技の使い分け

れいとうビーム(6A)


フィールドフェイズの時と同じ様に地を這うように届くビーム射撃を打ち出す技

ガードされても削りダメージやガード耐久値を削れる為、
相手の着地隙等を狙って当てたい

また、長押しでフィールドフェイズ時と同様滑走アクションに入ることができます

ヒットしていた場合は、ハイドロカノンに派生させ相手に追加ダメージと起き攻めを狙いたいです
使用後の隙が大きい為、相手の遠距離攻撃や使用距離には注意

空中弱攻撃(ジャンプY)

放物線を描いて水玉を飛ばす遠距離攻撃
牽制技にも使え、れいとうビームに対してジャンプしてきた相手に当てる
れいとうビームと組み合わせ、ガード耐久値へのダメージ蓄積を狙いたいです

伏せ強攻撃長押し(1X or 2X長押し)

腹這いになりスピンする技
フィールドフェイズと同様Xボタンを長押しすることで滑走アクションに入ることが出来ます

滑走⇒後方(4)Y

相手と離れながらゆっくりとした水玉を2発打ち出します
この技上記で記載したれいとうビームや空中弱攻撃(ジャンプY)と弾速度が違う為、
時折混ぜて使用することで相手の接近を妨害することが出来ます
また、この技を使用しながら、アクアジェットや伏せ強攻撃(2X)長押し⇒滑走で相手に近づく事も出来ます
奇襲狙いで近づきたい時に使用しましょう

滑走⇒ハイドロカノン(弾)(4A)

弾速の速い遠距離の水流を打ち出す技
滑走⇒後方(4)Yの水玉と組み合わせて使う事で相手へのダメージを狙います

滑走⇒ジャンプ(J)Y

1Xで伏せ強攻撃長押しを使用することで、その場での滑走をします
そこからジャンプ弱攻撃を繰り出すことで低空でのジャンプY攻撃を繰り出します
滑走⇒後方(4)Yと組み合わせることで、相手への牽制を出来ます
2Xで伏せ強攻撃を長押しした場合、前方向に滑走をします
また、滑走からのジャンプは前入力と、後方入力でジャンプの距離を調整できます
入力を調整することで、相手に近づきながら空中相手に空中弱攻撃を当てたり
飛び越えて水玉を当てる事が出来ます

滑走⇒はがねのつばさ(JA)

1Xでのその場伏せ強攻撃長押し滑走からの前入力ジャンプで一気に相手に近づくことが出来ます
「はがねのつばさ」はブロック貫通技なので、遠距離技をブロック受けしようとしている相手に当てる事が出来れば大きいです
めくりながら「はがねのつばさ」を当てる事が出来れば、相手との距離をとりつつ大きな削りダメージとガード耐久値へのダメージを与えることが出来ます

滑走⇒強攻撃(X)

前方向に滑走後、クロスに斬りつける攻撃を繰り出します
ガードされても相手との距離をとることが出来るので、接近したい時の技として有効です

 

中距離

ここで記載する中距離は

Lv.3~Lv.2アクアジェットの距離

これくらいの距離

・遠距離攻撃で相手ポケモンが固まったタイミング、ガードもしくはブロックを解いたタイミングにアクアジェットを差し込み
・相手のガード耐久値が減ってきているなら(赤くなるくらい)ハイドロカノンやなみのりで距離を詰めつつガードクラッシュを狙う
・アクアジェットが通りにくい場合は、霧払い派生で揺さぶる
・ジャンプで近づいてくる相手には上構え弱攻撃(8Y)

アクアジェット

フィールドフェイズと同じ様に始点から相手ポケモンに当たるまでの距離が遠いほど性能が強化されます
デュエルフェイズで当てるときは、遠距離技(ジャンプ弱攻撃等)で相手を足止めした所や相手の動きを窺いながら差し込むのが理想です

伏せ強攻撃長押し(1X or 2X長押し)派生⇒ハイドロカノン

遠距離攻撃で相手のガード耐久値にダメージを与えていた場合、ハイドロカノンで相手のガードをクラッシュするのも択の一つです
目安としては少し相手のガードが赤くなるくらい(れいとうビーム4発をガードで当てたくらい)

きりばらい

各種きりばらいの派生で相手を揺さぶる事も有効です

いあいぎり(Y派生)

近づいてくる相手に再度距離を取りたい時に使用します

なみのり(B派生)

中距離から一気に近距離に近づきます
ガードされた場合、少し距離が離れるが不利フレームとなるので注意

いわくだき(A派生)

中距離では突き出した岩は当てるのは難しいですが、砕いた後の破片は中距離では当たります
また、きりばらい単発出しで相手を揺さぶるのも有効

上構え弱攻撃(8Y)

対空で近づいてくる相手に使用します
当てるのが難しいので、かぜおこしを当てるのは少し練習が必要

近距離

ここで記載する近距離は

Lv.2~Lv.1アクアジェットの距離


・相手の出方を窺いながら相手のダウンを狙う
・弱攻撃⇒強攻撃長押しからの滑走で滑走からの択を攻める
・起き攻めの際は、伏せ強攻撃~滑走もしくはきりばらいからの派生攻撃を重ねる
・滑走から後方入力Xで距離を再度離す

起き攻めを狙いたいため相手のダウンを取りたい場合は相手の様子を窺うことが重要

伏せ弱攻撃(2Y)

エンペルトの最速技の一つ
ヒットすれば派生のアクアジェット⇒いあいぎりで相手のダウンがとれる

ドリルくちばし(8A)

こちらもエンペルトの最速技の一つ
ジャンプで飛び越えようとした相手ポケモンに対して有効
また、ガードクラッシュ性能もあるので、相手のガードが赤くなってる時はガードクラッシュも狙いたい

構え上弱攻撃(8Y)

中上段無敵の技なので、中上段技で攻めてくる相手がいた場合はカウンターが狙える
空中近距離で当てた場合は、ドリルくちばし⇒アクアジェットで大ダメージ
ただし、対空技で外した場合やガードされた場合はリスクが高いので要注意

弱攻撃⇒強攻撃長押し(YX長押し)

弱攻撃をヒット後強攻撃を長押しすることで滑走に入ることが出来る
ここから中距離の項目で書いたように滑走からの択で攻めていく

はがねのつばさ(JA)

相手のブロック、ジャンプ読みで使用します
ただし、ガードされるとほぼ確実に反撃を貰うため多様は厳禁
※最低空では反撃確定では無いです
余談ですが、滑走からのはがねのつばさと通常ジャンプからのはがねのつばさでは、滑走からのはがねのつばさは不利フレームが緩和されます(通常ジャンプからは最低空以外確反)

起き攻め

相手ポケモンをダウンさせてた際は下記の様な起き攻め択が有効です

滑走⇒ハイドロカノン(突進)(A派生)

ヒットした際のダメージが大きく、ガードされても削りダメージが大きいので狙っていきたい
また、ガードされた場合フレームは±0の五分の突進攻撃となるので、次のじゃんけんで削りダメージも狙える
ただし、あまり多用しすぎると避けられたりカウンターを貰うので注意

滑走⇒はがねのつばさ(JA)

ハイドロカノンを多用しすぎると相手がブロックで受けることが多いので、ブロック受け読みで使用します
高い位置でガードされると反撃が確定するため、低い位置で当てる練習は必要

きりばらい択(4A)

起き攻めにはきりばらい択も有効です

いあいぎり(Y派生)

壁際でヒットすれば壁からのコンボで大ダメージを狙えます
ガードされた場合も相手と距離をとることが出来ます

いわくだき(A派生)

ブロック受けよみで使用します
当たれば、相手に防御ダウンがつくので狙いたいところ

きりばらい⇒つかみ攻撃

きりばらいを単発で出しすかした後、つかみで投げます
派生受けで固まる相手ポケモンに対して有効です

伏せ強攻撃(1X)⇒滑走⇒後方強攻撃入力(4X)

フィールドフェイズと同じ様に再度距離を取りたい時に使用します

最後に

というわけでエンペルトの基本立ち回りフィールドフェイズ編、デュエルフェイズ編を書かせて頂きました
フィールドフェイズ編でも書いた通り基本立ち回りですので、相手ポケモン毎に少し立ち回りが変わることを頭の端っこにでも覚えておいて下さい
個人的にはデュエルフェイズでもフィールドフェイズと同じ様に距離の意識は重要ですが、
相手のガードクラッシュを意識することも重要だと思ってます
エンペルトは削ってなんぼ、割ってなんぼが長所のキャラだと思ってるので積極的に狙っていきたいですね

ではではー

ABOUT ME
らぎ
関西でペンギン(エンペルト)使ってます あと、ポッ拳フレームクイズ(https://pokken-quiz.net )の運営・管理やってます 質問等はこちらへtwitter(@tsugu3neko)